ゲーミング・ワークチェア比較:ゲーム用チェアとして最適なのは?おすすめ商品も

  • 3月 10, 2021
  • 10月 4, 2022
  • ゲーム部屋
  • このサイトはプロモーションを含みます

ゲーミング用途のチェアはどんなものいいのか?どんな価格帯がいいのか?という疑問から、ゲーミングチェアが気になっているんだけど実際良いものなのか?という疑問にまで正直にお答えし、本当におすすめできるチェアを紹介していこうと思います。

近年の急激な普及から、この記事を読んでいるみなさんの中にもゲーミングチェアに興味がある!という方は多いのではないでしょうか。そしてきっと座り心地が良く、長時間座っていられて、ゲーミング部屋としての見た目がそれらしくなるイメージを持って欲しいと思っている方も多いかもしれません。

また、極論としてはゲーミングチェアに座ったことはないけど、絶対いいものなんだから欲しい!という考えが根本にあるかたもいるはずです。

今回はそんな皆さんの思い込み、勘違いなどについても答えていきたいと思います。

ゲーミングチェアとは

 ゲーミングチェアとは、ゲーミング用途に開発されたチェアであり、形状のモデルはレーシングカーのシートです。実際主要メーカーのチェアはレーシング向けに商品を卸している会社だったりします。

 レーシングカーのように長時間座っている状況で、過酷な状況下でも体を同じ姿勢でキープしていられるように作られているわけです。当然、皆さんもそのようなことはご存知である場合が多いわけですが、そのような話が一般に良く知られているものですから、勘違いも起こるわけです。しっかりとメリットデメリットを知ってからチェアを選ぶのでも遅くはありません。ゲーミングチェアでなくとも良い椅子は世の中に多く出回っています。

しかし、ここではひとまずゲーミングチェアの良い点についてを知っておいてもらいたいと思います。

シートの形状

 ゲーミングチェアのシートは体を包み込むような構造をしており、それが最大の特徴です。背面だけでなく、座部までしっかりとしたホールド感のある形状をしています。この形状が正しい姿勢を保つための鍵となっており、長時間座っても疲れにくいようになっていると言われています。

ヘッドレスト

ゲーミングチェア

 一般的にはゲーミングチェアにはヘッドレストが付属しています。このヘッドレストは首にかかる負担を軽減してくれます。ゲーミングチェアの最大の利点は軽くリクライニングして、やや見上げるような角度でモニターを見る時に正しい姿勢をキープしながら長時間のプレイが可能というところにあります。

アームレスト

ゲーミングチェア

 ゲーミングチェアのアームレストは可動範囲が広いので、姿勢に合わせたポジションに合わせることが可能です。素材もややクッション性を感じるような素材なので、腕を乗せていて疲れにくいのが特徴です。

ランバーサポート

ゲーミングチェア

 ランバーサポートは正しい姿勢をキープするためのサポートクッションです。骨盤を押し出し、腰への負担を軽減します。

 このように、ゲーミングチェアにはゲーミング用途ならではの機能が多く搭載されており、実際にゲーミングライクな商品であるのは間違いありません。

ワークチェアと比べてどうなのか

 では、実際ワークチェアのようなチェアと比べてどうなのか、という疑問があります。「ゲーミングチェアが良いと聞いたので、よほど良いんだろうなぁ!だから欲しい!」という方はちょっと待ってください。

 ゲーミングチェアをプッシュしているゲーミンググッズを販売する会社は、ゲーミングチェアの良い点しか言いません。ワークチェアの性能が悪いような書き方をしているゲーミンググッズ至上主義の会社さえあります。

実際に多くののゲーミングチェア、ワークチェアに座ってきた私が本当の話をお話しします。

まず最初の重要なポイント

 まず最初に重大な事実をお伝えします。ワークチェアと比較できるゲーミングチェアは、おおよそ3-4万以上のゲーミングチェアだけだと思って下さい。AKRACINGのような有名なメーカーを真似た○○RACINGのようなメーカーが作ったゲーミングチェアは値段相応な性質を持っているとは限りません。というかそもそもレーシング用のチェアを作っている会社ではないポッと出のような会社の商品も多くあります。

 近年のゲーミンググッズの市場は急拡大しており、そのことからゲーミンググッズを多少高値で設定しても売れるというのが現在のゲーミング市場です。それに便乗する国が中国ですね、もちろんAKRACINGのようにマトモな企業も多いのですが、儲かればいいと考える中国企業は相場よりも安く、類似の粗悪品品物をAmazonを中心にばら撒きます。それに騙されたユーザーは相場よりも安いゲーミングチェアを本来のゲーミングチェアと同等の性能があると思い込み購入します。

 このように、悪い性能のゲーミングチェアでもゲーミングという名前、有名メーカーの名前を少し変えて出すだけで「相場より安い」というだけで売れるのです。

 まず、パクリ企業にはAKRACINGのようなレーシングカーのシートを作ってきたという実績はありません。そのため人体の構造のどの部分に効いて、どのような形状、傾きにすれば良いなどという正しいデータを持っているわけではありません。

 このことから、一概にゲーミングチェアは必ずしもワークチェアに勝るとは言えません。そもそもワークチェアも長時間着座が可能なように人体工学に基づいて研究開発されている商品が多いですから、ゲーミングチェアに劣るという考え自体がおかしなものです。

①価格

 ゲーミングチェアの価格は安くありません。ハッキリ言って現状の市場では、2万円台のゲーミングチェアはほとんどゴミ同然です。

 ゲーミングチェアを買ってよかった!!という感想が持てるようになる価格帯はおおよそ4万前後です。メーカーで言えば「AKRACING」「DXRACER」あたりが良いと言えます。

 それに対し、ワーキングチェアは1万円以下でも良い製品がある上に、2万円台のチェアはかなり座り心地のよいものが多いと言えます。

②座り心地

 では、ゲーミングチェアの座り心地はどうでしょうか。こちらも2万円台のゲーミングチェアはゴミ同然ですが、おおよそ4万円台のゲーミングチェアになれば話は変わります。

 しっかりとしたものを作っている「AKRACING」「DXRACER」などのメーカーは実際に座り心地が良い製品が多いです。ただ、ゲーミングチェアは背もたれを使う前提で作られているものですから、勉強やパソコン作業の用途にはあまり向きません。

 それに比べてワークチェアは様々な形状・用途があるため、座り心地はもちろん、背もたれを使った座り方、勉強やパソコン作業の際の前傾姿勢にも適したチェアが多くオールマイティな使い方が可能です。

③長時間座っていられるか

 長時間座っていられるか、それは座面の張り方によるところが大きいと言えます。レザーで張り方がしっかりしすぎていれば固い座面になってしまいます、よくわからないメーカーは座面がピチピチに張っている製品が多く、長時間どころか10分座っただけでお尻が痛くなってしまいます。

 きちんとしたメーカーのチェアはクッション性があり、長時間座っていても大丈夫だと言えます。また、座面がメッシュになっているタイプだと、蒸れることもなく、更に長時間座っていてもお尻が痛くなることがありません。

 ワークチェアの座面の材質は、様々なものがあり、自分に合った材質を探すことも可能です。ワークチェアはもともと長時間使用されることを前提に作られているものなので、長時間使用には定評があります。 

④総合して

 総合してゲーミング用途のチェアのおすすめを言うと、3万までの商品を購入するならばワークチェアを選択し、3万以上のチェアを購入するならばゲーミングチェアでも良いでしょう。

おすすめのチェア

ゲーミングチェア

AKRACING ゲーミングチェア WOLF

 Wolfシリーズは表面素材に通気性の良いファブリックを採用、夏場にはさらりとした快適な感触を、冬場には温もりを感じられる仕上がりになっています。日本人の体型に合わせて座部までの高さを32.5〜40.5cmに設定されています。実際にプロゲーミングシーンで利用されているゲーミングチェアです。床を傷つけにくいPU(ポリウレタン)製キャスターは転がる時の騒音がほとんどなく安定感があります。
寸法:背もたれ幅:52cm/奥行:54cm/高さ:91cm、座面下高さ:33~40cm

DXRacer Formula スタンダードモデル

 蒸れにくく通気性がよい肌触りの良いポリエステル製生地で、日本人にフィットする低座面仕様となっています。実際のプロゲーミングシーンでの厳しい使用環境のもと、プロゲーマー視点より開発された製品は、正しい着座姿勢を保ち長時間の使用における疲労を抑え最高のパフォーマンスを引き出します。長時間のゲームやPCワークにおける疲労時に、仮眠や休憩が出来るように最大150°のリクライニング機能が付いています。
寸法:72 x 72 x 121 cm (長さx幅x高さ)

ワークチェア

Hbada オフィスチェア デスクチェア

身体にフィットする可動式ランバーサポート、エルゴノミクス(人間工学)から生まれたエルゴエアーは、腰部分のフィット感とサポートに重点を置いたデザインにより素晴らしい座り心地をお届けします。高弾力の通気性の優れたメッシュ素材と各部の調整機能により様々な姿勢や条件に合わせて調整でき、長時間座っても疲れにくい自然な着座姿勢を実現します。

エルゴヒューマン ベーシック オフィスチェア ブラック

 エルゴノミクス(人間工学)に裏打ちされた長時間座っても疲れにくい快適性能をもつチェアです。仕事や日常生活の中で不安定な姿勢で長時間座っていると、背中や腰の不快感、座りにくさを無くし、しっかりと身体にフィットし、理想の着座姿勢を実現します。また、長時間座っても疲れにくいように、『エラストメリックメッシュ』素材を使用、体重を均等に分散し、体温や湿気がこもらないようになっています。エルゴヒューマンチェア最大の特徴である、独立式のランバーサポートにより、より確実に腰部を支えます。

サンワダイレクト メッシュチェア ヘッドレスト 腰当 肘あて可動

 背もたれに通気性の良いメッシュ素材を採用したメッシュチェアで、1年中快適に使用できます。背もたれと座面の2点可動ロッキング採用で、一般的なチェアよりも軽い力で深くロッキングが可能です。肘掛けは前後と左右、高さを調整可能で、長時間の作業で疲れた腕をサポートします。頭の高さや向きに合わせて調整できるヘッドレスト付きで、背もたれは背中をすっぽり包み込む、ハイバック仕様です。

SIHOO人間工学に基づいたデスクチェア

 サポートクッションが90°-135°で調節が可能で、様々なシーンでの使用が可能です。アームレストやチェアは昇降調節可能。人間工学設計のサポートクッションが、S形状の設計で脊椎の線状と合致し、背中をしっかり支え、座る姿勢を変えることで、脊柱と肩に与える圧力を開放し、座っても仰向けても良い座り心地です。ヘッドレスト、背面、座面は全て上品なメッシュで作られ、耐久性が通常メッシュの3倍、通気性を備え、どの季節でも快適に使用することができます。

最後に

 ゲーミングチェアは高いものですので、後悔しない選択をしましょう。ゲーミングチェアの良し悪し、場合によってはワークチェアの方が良いということもおわかりになったでしょうか。
 デザイン性もワークチェアの方が良かったりするのでゲーミングチェアにとらわれることなく商品を選択してください。

 当サイトでは他にも様々なゲーミンググッズ、ゲーミングインテリアを紹介していますのでぜひ覗いていってください。

スポンサーリンク