木製・金属の有孔ボード(パンチングボード)の違い!メリデメや活用法を解説

部屋に設置すると映え、収納の幅も広がるパンチングボード。

比較的安価で購入できる木製品、少し値が張る金属製品があります。それぞれ最適な用途があるため、設置する際は用途によって使い分けをするのがベストです。

購入の際に参考になるよう、それぞれパンチングボードの種類ごとにメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。

金属(スチール)製有孔ボードのメリット・デメリット

まずは金属製のメリデメから!
金属製のものはスチールでできたものが多くなっています。

金属製の良い点は以下の通りです。

  • マグネット収納の取り付けができる
  • 高級感がある

金属製の悪い点は以下の通り。

  • 重い(設置難易度)
  • 傷がつくと目立つ
  • 水場に向かない

金属製パンチングボードに向いている用途

ガジェットやフィギュアなどを魅せるためのボードとしては金属製がおすすめです。

金属がシックな質感なので、何もかけていなくても雰囲気が出ます。

ゲーム部屋などのかっこよさ・かわいさを作り出したいときには金属製のパンチングボードが良いでしょう。

木製有孔ボードのメリット・デメリット

次に木製のメリデメを紹介!

木製の良い点は以下の通りです。

  • 比較的安価で購入できる
  • 傷がついてもわかりにくく、味になる

木製については導入コストが低い点がもっとも強みとなる部分です。

「大きめのボードがいい」「何枚も使いたい」という場合は数万単位で価格差が生まれます。

また、ネットショップだけでなくホームセンターにも置いてあるため、比較的手に入りやすいというのも魅力です。

木製の悪い点は以下の通り。

  • 安っぽく見える
  • 重いものをかけると破損リスクがある
  • 水場に向かない

木製パンチングボードに向いている用途

工具などの収納には木製がおすすめです。

金属製だと工具とのぶつかりやスレで傷がついてしまいます。

また、ぶつかったときの音も木製のほうが小さな音で済むので、工具などの金属製のものを扱う方は木製のパンチングボードにしましょう。

他にも観葉植物を飾りたいなどの場合にも木製のパンチングボードがおすすめです。

基本的には共通して水に弱いパンチングボードですが、定期的に霧吹きなどの湿気でサビが出てしまうこともあるので木製の方が良いでしょう。

おすすめの有孔ボード

ゲーム部屋など、趣味部屋におすすめのパンチングボードを紹介します!

おすすめの金属製有孔ボード

白色もあり

おすすめの木製有孔ボード

白色もあり

有効ボード用取り付け器具

金属・木製問わずこれでいけます。
壁に最小の穴を開けるのみで済むので、賃貸でもパテ埋めなどをしてしまえば痕は残りません。

スポンサーリンク