A20版MOD:7days to die高拡張/便利MODの紹介
2022/11/13:MOD 今回は7days to die のおすすめMOD ver.A20ということでまとめていきたいと思います。 注意点ですが、A19までのMODやセーブデータはA20で利用でき […]
2022/11/13:MOD 今回は7days to die のおすすめMOD ver.A20ということでまとめていきたいと思います。 注意点ですが、A19までのMODやセーブデータはA20で利用でき […]
唐突ですが、Quest2の充電って結構めんどくさくないですか? コントローラーは充電式じゃなくて電池式だし、ヘッドギアもいちいち充電ケーブルを差さなければならないし、なんて面倒なんだろうと思いつつ、そ […]
皆さんA20がもう少しで始まりますが、7 Days to dieのアップデート時の注意点を確認しておきましょう。 ちゃんとした情報を頭に入れていなければ、せっかく新しいバージョンを導入しても7Days […]
こちらは7dtd A20のリリースノートをただただ翻訳するだけのものです。めちゃんこ長いので全文読みたい方は気合い入れて読んでください。 基本的には目次を開いて気になる項目を見ていただくと良いかと思い […]
7Days to dieファンの皆さん、MOD記事や無限拠点記事ではいつも当サイトを活用していただいている方もいらっしゃるのではないかなと思います。そうでない方もいらっしゃいませ。 今回は7Days […]
ゲーミング用途にキーボードはほしいけど、別にマクロキーだとか光ってたりだとかはいいかな…という方向けにベリーナイスなキーボードを紹介します。 東プレから発売されているREALFORCEというキーボード […]
ゲーム部屋にはメッシュのパーテーションが置いてある方が多いんじゃないかなと思いますが、最近ダイソーなどの100均でもパーティションのアタッチメントが徐々に減り、有孔ボードにすり替わっている気がするんで […]
今回は部屋の雰囲気をガラっと変え、ゲーム部屋としての雰囲気を高めてくれるインテリアライトの紹介です。 ゲーム部屋の画像をよく見るような方はわかると思いますが、ネオンライトや照明を上手に取り入れているゲ […]
夏から冬に近付くにつれて、だんだん欲しくなってくるのはあたたかい飲み物です。ゲーム中にも例外ではなく、梅酒や焼酎のお湯割りや熱燗を飲みながらゲームをするなんてのも良いですね。 もちろん、お茶や紅茶・コ […]
マウスパッドの汚れに悩んでいる皆さん、汚くなったマウスパッドを捨てる必要はありません。 どちらにせよまずは洗ってみてから新しいマウスパッドを購入することを考えてみてはいかがでしょうか。 マウスパッドを […]