ゲーミング用途に、というよりもはや事務を含めマウスを操作する方なら必須と言っても過言ではないマウスパッド。
PCゲーマーなら間違いなく、コンシューマ機を使う方もマウサーの方はマウスパッドを使っているという方がほぼほぼ大多数でしょう。もしも使っていないなら、あなたの実力は現在のものよりも遥かに高い位置にいるかもしれません。マウスパッドはそれくらい操作性に影響を及ぼす可能性のあるアシストアイテムです。
どうしてマウスパッドを使うの?という方もこの記事を見てマウスパッドの重要性を理解していただけると良いなと思います。今回は主に大型のマウスパッドをおすすめしていきます。マウスパッドを活用して高みを目指しましょう。
マウスパッドのアリ・ナシでどれだけ体感が変わる?

最近のマウスはセンサーが強化されているのでだんだん減りつつはありますが、例えばデスクの上でマウスパッド無しの状態でマウスを操作すると、ポインタをちょうどよく操作できないというようなことを経験したことがある方は多いのではないでしょうか。
マウスパッドは基本的にセンサーが正しく働くようにするという役目を持ちます。
もちろんそれだけではありません。マウスパッドの表面は滑らかにツルっとしていますが、適度に摩擦が生じます。この摩擦が精密な操作を可能にしてくれるのです。マウスパッドにはマウス操作を妨げる凸凹がありません。これらのことによりマウスは驚くほど滑らかに操作可能で、精密なポインタの制御が可能になるというわけです。
つまりFPSであれば遠距離スナイプの1ドット分の調整をしようと思えばできるというわけです。
逆にマウスパッドがない状態ではどうでしょう。目に見えるほこり、ゴミ・キズがマウス操作を妨げ、その上それらゴミなどをセンサーが感知し、精密な射撃が難しくなります。
体感としてはそれだけ違うのです。MMORPGのようなゲームの場合でも移動やポイント合わせがストレスなくスムーズになるとありがたいですよね。
マウスパッドの大きさはどのサイズを選べば良い?
マウスパッドのサイズにはキーボードを置くことを想定した大きなものと、マウスのみを置くことを想定した小さめなものがあります。
どちらのタイプのマウスパッドを選べば良いか悩んでしまいますが、単純に目的に合わせて購入すればよいのです。
ではどのような特徴があるのか、ということを皆さんに知ってもらいたいと思います。
大きなタイプのマウスパッド

私の今のマウスパッドは景品ですが、ASRockが好きなので今でも愛用しています。
大きなタイプのマウスパッドはキーボードを置くことが出来るというのが最大の特徴です。
その特徴を活かして何ができるの?と思われるかもしれませんが、マウスパッドの上にキーボードを乗せることでキーボードが滑ってしまうことを防ぐことができます。これによってタイピングがしやすくなり、操作性の向上とともにコミュニケーションもしやすくなります。
さらにタイピング時のガタガタという振動や音を軽減させるため家族などの同居人がいる場合こちらに向くヘイトも同時に軽減させることが可能です。素晴らしいですね。
横幅が少し広いのでデスク上に余裕があることが条件ですが、私はこのタイプがおすすめです。
小さめなタイプのマウスパッド
小さめなマウスパッドはマウスだけを置く場合のものです。キーボードを移動させて使うという方、デスクが狭くて大きなタイプは置けないという方はこのタイプのマウスパッドの選択になります。
ただ、この小さめのマウスパッドはワイヤレスマウスをマウスを使用しながら給電のできるタイプもあるので、そのあたりのことを考え一長一短がありますね。
おすすめのマウスパッド
それでは私のおすすめのマウスパッドをタイプ別にご紹介します。
マウスパッドの大きさと特徴については上述した通りなので、自分のデスクに合わせたマウスパッドを使用しましょう。
大型タイプのマウスパッド
サイズは幅900 x 奥行400 mm
サイズは幅940 ×奥行410 mm
サイズは幅900 × 奥行400 mm
大型の光るマウスパッド
光るマウスパッドはゲーム部屋にこだわるユーザーには人気のアイテムです。
防水機能もあるので、飲み物をこぼしても染み込みにくく安心な仕様になっています。
光り方も単色、レインボー、ランダム点滅など数種類あり、カラーテーマを決めているゲーム部屋や、とにかく光らせたいという方にもおすすめ。
白いゲーミング部屋を作っている方にはこのくらいホワイトなマウスパッドがおすすめです。
小さめのタイプ
サイズは幅340×奥行280 mm
サイズ:幅450x奥行400 mm
給電式
給電式はLogicoolの一部ワイヤレスマウスに対応しています。
Razerやその他の会社のワイヤレスマウスには対応していないのでご注意を。
対応マウス: PROX SUPERLIGHT / G502WL / G-PPD-002WLr / G903h / G703h
サイズは幅:344 mm×奥行:321mm