PS4やPS5などの家庭用ゲーム機でMODは導入できるのか?

ゲームをする上で、自由度を格段に上げてくれる要素であるMOD。PCでゲームをプレイするユーザーにはお馴染みですよね。

では、PS4ではMODプレイができるのでしょうか?
実際にPS4 MODというワードで検索をしているユーザーは月に1000-10,000人程度いらっしゃるようです。

この記事を見ているという方はそのワードから入ってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事では家庭用ゲーム機とMODの話をしていこうと思います。

MODとは?

MODはModificationという頭3文字を略した言葉です。
Modificationには変形・変更・修飾などという意味があり、ゲームMODも変形・変更・修飾を行うものとして出されています。

このMODは基本的には企業ではなく、個人のユーザーが作成したものが基本となります。

MODを導入していない状態を「バニラ」と言いますが、バニラの状態で「ここが不便なんだよなぁ…」「こんな機能があればいいのに」という願望を有志の方々が形にしたものを、どうせだから外部にも公開して使わせてやろう。ということでNexusmodsなどのMODサイトで無料で公開してくださる素晴らしい方々の努力によりMODが成り立っています。

PS4やPS5ではMODが導入できるのか?

これは同じゲームタイトルで遊ぶPCユーザーとしては大変悲しい事実なのですが、家庭用ゲーム機へのMOD導入は技術的には可能ですが、MODの導入はPCでしか行うことができません。

技術的というのも、開発元が多大な努力をし、MODプレイ環境を整えるための専用ページを作り、MODの動作をきちんと保証し、ハードウェアが壊れないという一定の保証ができるMODを集めた場合によるのではないかなと思います。

つまり今回の「PS4やPS5の家庭用ゲーム機でMODの導入はできるのか?」という問いへの答えは できない です。それはなぜなのか?ということを述べていきたいと思います。

なぜなのか?

 そもそも現状、Switchのような性能の限界がバニラの状態でも見えてしまうゲームはともかく、性能的には十分なPS4やPS5と言った家庭用ハードでもMODの導入ができないというのはどういうことなのでしょうか。

もちろん、先程述べた「開発元が多大な努力をし、MODプレイ環境を整えるための専用ページを作り、MODの動作をきちんと保証し、ハードウェアが壊れないという一定の保証ができるMODを集めた場合によるのではないかなと思います。」という条件を満たしてまでMODを提供する価値があるのかどうかというポイントが争点になりますが、一旦これを置いておきます。

もともと大元のソニー側がPS4でのMOD提供を認めないスタンスを取っていることが最大の原因です。
「けちくせえこと言ってないで許可しろよ!」と思われるかもしれませんが、これにも仕方のない事情があるのです。

 なぜならMOD導入はゲームのシステムを変更する必要があるため、ゲームファイルの破損が起こる可能性というのが割と大きい行為であることに加え、ゲームファイルだけでなく最悪の場合ハードウェアが壊れる可能性を含んだものなのです。

ハードウェアの会社としては、MOD導入によってハードウェアが破損しても自社が保証をしなければなりませんし、そのような事例が多く発生すれば割に合いません。

そんな中でもFallout4やSkyrimを提供する「Bethesda Game Studios」だけはPS4向けのMODを提供していますが、ソニーに何度かやめろと言われていますので、提供停止もあり得る話です。

もちろん、PC版のMOD導入にも同様にゲームファイルやハードウェアの破損被害が考えられますが、PCはもともとそのような影響を熟知した上で導入するユーザーがほとんど(全員と言いたいですが)なので、マシンが壊れてしまっても完全に自己責任なので、各社MODの使用を許可しているというわけです。

MODを使うには許可が必要

先程、各社MODの使用を許可していると言いました。

そう、MODの制作については、ゲームメーカーからの許可が必要なんです。
MODの制作はゲームメーカーから「MODを受け入れる準備はあるからMOD作っていいよ」というお達しがあって始めてMODを作って導入することができるのです。

もちろん、ゲームファイルを弄るわけですから、ゲームとは全く関係ないキャラ・シナリオなどを追加することも可能です。

このことからMODを導入させてくれるメーカーとさせてくれないメーカーが分かれることはわかりますね。

個人で家庭用ゲーム機にMODを導入するのは可能?

よほど知識に長けている方ならば可能なのかもしれませんが、基本的には無理です。

上述していますが、MODを制作するのにはメーカーの許可が必要です。
もし、無許可のままMODの作成をして導入し、そのことがバレてしまった場合、間違いなくBAN、つまりゲームの提供の停止が行われるかと思います。

しかも、それは最もよい措置の場合で、最悪の場合はゲームメーカーと裁判を行うことなります。

著作権やらなんやらの関係が絡んでくるため、かなり多額の請求がほぼ100%の確率で来ることが予想されます。

そこまでしてMODを開発・導入する人もいないと思います。

スポンサーリンク