ターミナルを使い始めの頃、ちょっとしたエラーでも解決することができなかったなと思い、エラーに関する対処法を後学のために残しておこうと思ったので記録しておきます。
開発環境としての想定はLinux、Chromebook上のLinux(実質同じもの)、Raspberry pi上のターミナルを想定しています。それ以外の環境でも起こるかもしれませんが私はちょっとわかりません。
私が発生した頃の環境はLinuxでした。
同様にLinuxで生じる方が多いかな?と思います。
エラーについて
基本的には以下の文
dpkg was interrupted , you must manually run 'sudo dpkg --configure -a' to correct the problem.
についてのエラーだと思ってください。
問題が起きる例としては順序的にIPAフォントを入れる際とかが考えられるかなーと思ったので以下の文などでしょうか。
sudo apt install fonts-ipafont fonts-ipaexfont
解決方法
このエラーについてはめちゃくちゃ簡単に解決が可能です。
というか最低限これくらいの英語は読ま(め)なくてはなりません。
面倒くさい気持ちはわかりますが読んでしまったほうが早かったりします。
日本語に翻訳しますと
・英文
「dpkg was interrupted , you must manually run ‘sudo dpkg –configure -a’ to correct the problem.」
・日本語
「dpkgが中断された場合は、手動で「sudo dpkg –configure -a」を実行して問題を解決する必要があります。」
ということです。つまり
sudo dpkg --configure -a
をターミナルに入力してあげますと、次のように処理が進みます。

この処理が終わったら再度「sudo apt install fonts-ipafont fonts-ipaexfont」を入力してあげるとコマンドが通るので終了です。
補足
dpkgについての公式情報は以下より。
今回の件についての言及もあります。
とにかく、エラーを検索することは全く恥ずかしいことではありませんが、まずは一度読んでから検索するようにすることで検索の手間が省けたりするので、最低限翻訳にかけると良いかもしれません。
それではまた。